乗換案内

入力について

・乗車/下車駅

ご利用になる乗車駅名と下車駅名を漢字・ひらがな・ローマ字1文字以上で入力すると、該当する文字を持った駅名候補を最大5件まで表示します。
例: 「と」を入力した場合、「所沢」「豊島園」「都立家政」を表示
また、所沢など特定の文字を入力した場合、特定の文字を含む駅名を表示します。
例:「所沢」と入力した場合、「所沢」「新所沢」「西所沢」を表示

・現時刻で検索

下欄の日付時間にかかわらず、現在の時刻以降に乗車駅を出発して下車駅に到着する列車の組み合わせを検索します。

・日付・時間

列車を検索する基準となる年月日と時刻を指定します。

・発着

「出発」は指定日時以降に乗車駅を出発する条件で検索します。
「到着」は指定日時以前に下車駅に到着する条件で検索します。

・表示順

「時間」は発着条件に合う列車のうち、できるだけ乗車駅を遅く出発し下車駅に早く到着する列車の組み合わせを案内します。
「乗換回数」は同じく乗り換え回数が少ない列車の組み合わせを案内します。

・乗り換え時間

乗り換え時間の設定を変更します(「普通」に対し、はやく:約80%、ゆっくり:約120%を目安として調整しています)。
「普通」は30歳代の男性が普通に歩いた時間を目安にしています。特に長い階段を除いて、階段の上りあるいは下りを 30秒程度とみなしています。乗り換え口から最も遠い車両からの乗り換えを保証するものではありません。乗り換え時間は、特に接続確認のされた列車以外は1分以上でご案内しています。

・特急/S-TRAINの利用

有料特急利用する/しないを指定します。

駅時刻表検索

入力について

・駅名入力

ご利用になる駅名を全角(漢字、ひらがな)で駅名を入力してください(1文字以上を入力すると、該当する文字を頭に持った駅名候補を表示します)。

・路線から選択

路線名を指定すると、その路線の端駅からの駅の並び順で駅名が表示されます。1回に最大6駅を表示しますので「前候補」「次候補」で次々に表示候補を変えることができます。端駅では検索の便宜上もう一方の端駅と隣接しているように表示することがありますが実際は隣接していませんのでご了承ください。

方面/曜日/時間指定について

「方面」「曜日」を選択し「時間」を入力して、「検索」を押すと指定した「時間」以降の時刻を表示します。