西武鉄道

2025-06-04

「川越百万灯夏まつり」に合わせて真夏のビール旅をご提案!特急レッドアロー号による「ビール特急」運行!さらに本川越駅で「Laviewホーム酒場」を開催!

  • X

  • Facebook

  • LINE

  • URLをコピーしました

西武鉄道株式会社(本社:埼玉県所沢市、社長:小川 周一郎)は、2025年7月26日(土)開催の「第44回 川越百万灯夏まつり」に合わせ、7月25日(金)~7月27日(日)の間、特急レッドアロー号(定期列車)を利用した「ビール特急 レッドアロー号 ~真夏のビール旅~」を運行します。また、7月26日(土)、7月27日(日)には、本川越駅1番ホーム上と1番ホームに停車する特急ラビュー(以下、「Laview」)車内において「本川越駅 Laviewホーム酒場」を開催します。
本イベントは、本川越駅周辺で開催される「川越百万灯夏まつり」の認知拡大に貢献するとともに、鉄道による来訪を促すイベントを実施することで、地域の課題である中心市街地の交通渋滞の低減を目指すものです。当社で今年3月から展開している「想像の、ナナメ上へ。」プロモーションの一環として開催し、イベント列車とホームイベントを組み合わせることで、お客さまへ予想を超えるワクワク体験を提供します。

■ビール特急 レッドアロー号 ~真夏のビール旅~
特急レッドアロー号(定期列車)のうち1編成の4号車に特別なバーカウンターを設置して、事前に特別なチケットを購入されたお客さま向けに、車内で注ぎたての生ビールをご提供します。7月25日(金)は“華金”として、ちょっと贅沢な帰り道をお楽しみいただけるように夕方ラッシュ時間帯に運行し、7月26日(土)・27日(日)は本川越へのお出かけに便利な時間帯に運行します。

■本川越駅 Laviewホーム酒場
本川越駅1番ホームに川越百万灯夏まつりで使われている提灯などを装飾し、新宿線沿線に本社を構える居酒屋「一休」による屋台を設置して、生ビールやから揚げなど、大人も子どもも楽しめる飲食物を販売します。購入いただいた飲食物は、ホームに停車しているLaview車内でゆったりとお召し上がりいただけます。 また、ホーム上では実際のLaview車両を見ながら、当社オリジナルの運転シミュレータ体験(事前予約制・有料)を行います。
さらに、27日(日)限定で2つのパフォーマンスを行います。
①高円寺阿波おどり連協会所属「菊水連」による、演舞・流し踊り等の披露
②バルーンアートのパフォーマンス

7月最後の週末の午後は、「ビール特急 レッドアロー号」や西武線に乗って本川越駅へお越しいただき、「川越百万灯夏まつり」や「Laviewホーム酒場」を楽しんでみてはいかがでしょうか。

詳細資料

1
特設バーカウンター
(2017年に開催したイベント列車)
2
高円寺阿波おどり「菊水連」

皆さんの感想をお聞かせください!