芝桜
その名前から桜の一種と思われる芝桜。実はツツジ目ハナシノブ科の多年草なのです。
桜そっくりの花の形や、芝のように地面を覆う葉の様子から『芝桜』と名付けられました。
花が咲いていない期間でも緑色の葉が広がることから、ガーデニングで芝生代わりに植えている方もいるそうです。
花の見ごろ |
4月中旬~5月上旬 |
---|---|
花ことば |
『合意』、『一致』 |
※花の見ごろは気象条件により変わることがあります。
花さんぽスポット
羊山公園
秩父市を一望できる小高い丘にある羊山公園。その一角にある『芝桜の丘』は見頃期間中は10種類40万株以上の芝桜が色とりどりに咲き誇る関東有数の観賞スポットになります。
春色満開の風景を楽しんでみませんか。
住所 |
〒368-0023 |
---|---|
アクセス |
西武秩父線『横瀬』駅、 |