8500(けい)
(レオライナー)

以前(いぜん)「おとぎ列車(れっしゃ)」が(はし)っていた山口線(やまぐちせん)が、新交通(しんこうつう)システム(ゴムのタイヤでコンクリートの(うえ)(はし)路線(ろせん))に()まれ()わった1985(ねん)に「レオライナー」として登場(とうじょう)
20000(けい)や30000(けい)(もと)になる動力装置(どうりょくそうち)やシステムで(うご)く、当時(とうじ)では最新(さいしん)電車(でんしゃ)だったんだ。(じつ)西武鉄道(せいぶてつどう)ではじめてワンハンドル・マスコンを採用(さいよう)した車両(しゃりょう)なんだ。タイヤの(おお)きさはトラック以上(いじょう)で、冬場(ふゆば)はすべらないようにスタッドレスタイヤを()けているんだ。ベルーナドームでのプロ野球開催日(やきゅうかいさいび)などには(おお)くのお(きゃく)さまを()せて(はし)っているよ。

「8500」に(かく)された意味(いみ)って?

「8500」は、(たん)順番(じゅんばん)()けた数字(すうじ)じゃないのは()っている?
これは、(はじ)めた(とし)が1985(ねん)で、1(りょう)(なが)さが8.5メートルというかくれた意味(いみ)があったんだよ。

ほかの車両紹介(しゃりょうしょうかい)もみる

  1. 西武鉄道キッズ
  2. 西武鉄道博物館
  3. 車両紹介
  4. 8500系