2025.03.12
PASMOアプリは最新版をご利用ください。旧バージョンは3/24(月)11時以降ご利用いただけなくなります。
NEWS &
キャンペーン
2025.03.05
2025年4・5月分の通勤定期券でのご利用分は、システム切り替えのためポイント進呈が大きく遅れる見込みです。PASMOで西武線に1回乗るだけでポイント貯まる!
西武線アプリにPASMO番号を登録※し、
登録したPASMOで西武線・西武バスに
ご乗車いただくと
SEIBU Smile POINTが貯まります。
※西武線アプリ(SEIBU PRINCE CLUB会員)にPASMO番号を登録することをスマイルリンクといいます。
「西武線アプリ」は、西武鉄道の列車・駅・店舗などを
ご利用いただくお客さまへ
便利でおトクな情報を提供するアプリです。
便利に特急券・指定券のご購入もいただけます。
西武線アプリにログインして使った月は、
もらえるポイントもアップ!
※対象外のキャンペーンがあります。ログイン状態の確認は西武線アプリ「乗車ポイント」からできます。
西武線アプリを開き、マイページより「会員登録・ログイン」を選択し、
「新規会員登録」をタップ。
登録したメールアドレスに届いた承認番号を入力し、
会員情報とお手持ちのPASMO裏面右下の「PB」から始まる17桁の番号を入力し、
「登録内容確認」を選択。
会員登録内容を確認し「登録」を選択するとスマイルリンク登録完了!
※西武線アプリの会員登録を行うと、乗車ポイントサービスの利用に必要なSEIBU PRINCE CLUBの入会が同時に行えます。
WEBサイトからの入会はこちら>>
※SEIBU PRINCE CLUBに入会済みの方は、すでにお持ちのお客さま番号とパスワードを西武線アプリに入力してログインしてください。
「乗車ポイント」アイコンをタップ。
参加したいキャンペーンの「エントリー」をタップ。
エントリー方法を選択。
エントリー画面に遷移しますので、画面下部の「情報入手先」を選択後、
右下の「エントリー」ボタンをタップしてエントリー完了。
通勤定期でも、通学定期でも、定期じゃなくても、登録したPASMOで西武線に乗車すると1回5ポイント貯まります。
※定期券利用分は1日1回まで
モバイルのPASMOでご利用の場合、追加で1回5ポイント貯まります。
※定期券利用分は1日1回まで
西武線アプリにログインして使った月に西武線に乗車すると、追加で1回5ポイント貯まります。
※定期券利用分は1日1回まで
ベルーナドームでの埼玉西武ライオンズオープン戦・一軍公式戦開催日の
試合開始3時間前〜試合開始3時間後に、西武球場前駅を出場すると、10ポイント貯まります。
※定期券区間内・企画乗車券での出場は除く
土休日などの対象日に西武バスまたは西武観光バス(秩父地区・軽井沢草津地区)に乗車すると、
乗車1回ごとにSEIBU Smile POINTが3ポイント貯まります。
※モバイルのPASMOご利用の条件を満たした場合、プラス1ポイント。定期券を除く。※事前にエントリーが必要です。
期間限定キャンペーンなど
お得に貯まるキャンペーンも!
詳細は西武線アプリの「乗車ポイント」を
ご覧ください。
期間限定キャンペーンなどお得に貯まるキャンペーンも!
詳細は西武線アプリの「乗車ポイント」または下記リンクをご覧ください。
乗車ポイントで貯めたポイントは、Emioのカフェやショッピング、ライオンズグッズ、
温泉(庭の湯・祭の湯)など、SEIBU PRINCE CLUB加盟店で使えます。
PASMOにチャージして電車で使えます。また、チケットレスサービス「Smooz」で、特急ラビュー・レッドアロー号の特急券 や座席指定列車S-TRAIN・拝島ライナーの指定券が購入できます。
乗車前にすることは何ですか?
ご乗車前に
・SEIBU PRINCE CLUBに入会
・SEIBU PRINCE CLUBでPASMOを登録(スマイルリンク登録)
・エントリーが必要なキャンペーンは、エントリー
が必要です。ご乗車の際はスマイルリンク登録したPASMOをお使いください。
小児が乗車ポイントサービスを利用してポイントをためることはできますか?
小児用PASMOをスマイルリンク登録することでポイントを貯めることが可能です。なお、13歳未満のお客さまがSEIBU PRINCE CLUBに入会する際は保護者の同意が必要となります。小児用PASMOは、西武鉄道では各駅の窓口(小竹向原駅を除く)で購入できます。購入の際にお子さまの年齢が確認できる公的証明書等が必要です。小児用PASMOの詳細については、株式会社パスモのWEBサイトをご覧ください。
株主優待乗車証(PASMO)でも、ポイントは貯まりますか?
特に指定のない限り、株主優待乗車証(「電車全線パス」、「電車・バス全線パス」)を移し替えたPASMOは「乗車ポイントサービス」の対象外ですが、「電車全線パス」を移し替えた記名PASMOで、キャンペーン対象となる西武バスのご利用は対象となります。
駅窓口で精算した場合はポイントが貯まりますか?(タッチ不良などで入場記録がない場合も含む)
自動改札機での入出場による乗車がポイント集計対象となりますので、窓口での精算等はポイントの集計対象外となります。
自動改札機で入場後に残高不足の場合は、改札内の自動精算機等でチャージを行ったうえで自動改札機で出場してください。なお、武蔵横手・東吾野・西吾野・正丸・芦ヶ久保の各駅ではチャージが行えませんので、ご乗車前に残額をお確かめの上、予めチャージ額に余裕をもってご利用ください。
身体障がい者・知的障がい者・精神障がい者割引を適用するため、有人改札を通る必要があります。 この場合ポイントが貯まりますか?
自動改札機での入出場による乗車がポイント集計対象となりますので、身体障がい者・知的障がい者・精神障がい者割引を適用するために有人改札を通る場合は、ポイントの集計対象外となります。
西武線乗車中に運転見合わせになりました。他社線等で迂回した場合、ポイントが貯まりますか?
他社線等による迂回乗車や入場取消など、条件から外れる場合はポイント進呈対象外となります。
他社線の自動改札機から入場し、西武線の改札機で出場した場合は西武の乗車ポイントサービスの進呈対象となりますか?
対象です。ただしキャンペーンによっては小竹向原駅・国分寺駅JR乗換改札・武蔵境駅JR乗換改札・秩父鉄道御花畑駅は対象外です。
1回の乗車で複数のキャンペーンの対象になるような場合は、それぞれポイントが貯まる集計の対象になりますか?
条件を満たしていれば、それぞれポイントが貯まる集計の対象になります。 例:PASMOカード残額で所沢駅から西武球場前駅までの乗車で、「乗車ポイントサービス(ICSF利用)」の集計対象にもなり、仮に西武球場前駅出場でポイント進呈するキャンペーンがあれば、こちらも集計の対象となります。
スマイルリンク登録できるPASMOの種類に制限はありますか?
PASMO(記名PASMOカード、無記名PASMOカード、モバイルPASMO、Apple PayのPASMO、Google PayのPASMO)がご登録できます。また、小児用PASMO、障がい者用PASMOもご登録できます。株主優待乗車証(「電車全線パス」、「電車・バス全線パス」)を移し替えた記名PASMOは特に指定のない限り「乗車ポイントサービス」の対象外です(「電車全線パス」を移し替えた記名PASMOで、キャンペーン対象となる西武バスのご利用は対象となります)。なお、SEIBU PRINCE CLUB会員の方ご自身のPASMOの登録を前提としており、例えば小児のお客さまであれば、ご本人のSEIBU PRINCE CLUBの会員情報に、ご本人の小児用PASMOのご登録をお願いいたします。
モバイルのPASMOで、PASMO ID番号はどこで確認できますか?
【PASMOアプリをご利用の場合】
PASMOアプリを起動後、トップページでiのアイコンもしくはPASMOカードをタップして表示されるPASMOの詳細画面で確認できます。
https://www.pasmo.co.jp/mp/
【Google ウォレット アプリでご利用の場合】
Google ウォレット アプリを起動後、PASMOを選択し表示される画面で、PASMOカードをタップして表示される画面で確認できます。
【iPhone ウォレットアプリでご利用の場合】
PASMO ID番号を確認できませんので、PASMOアプリを入手の上、PASMOアプリでご確認ください。
スマイルリンク登録できるPASMOの枚数に制限はありますか?
SEIBU PRINCE CLUBお客さま番号につき、スマイルリンク登録できるのは1枚です。
同じPASMOを複数のSEIBU PRINCE CLUBのお客さま番号でスマイルリンク登録することはできますか?
できません。すでにスマイルリンク登録しているPASMOを他の会員情報でご利用の場合は、新しく使うPASMO番号に変更などいただいた上で、他の会員情報でスマイルリンク登録を行ってください。
SEIBU PRINCE CLUB会員情報およびスマイルリンク登録しているPASMOの情報を確認・変更するにはどうしたらよいか。
SEIBU PRINCE CLUBマイページにログイン後、「会員情報確認・変更」画面より確認・変更いただけます。ページ内の「スマイルリンク登録」の項目に「PB」で始まる英数字17桁(半角、英大数字)が登録されたPASMOの情報となります。なお、変更後ポイント集計対象のPASMO番号が変わりますので、入場と出場の間に変更されたご乗車は集計されない場合がありますので、予めご乗車前に変更をお願いします。変更前までのご乗車は変更前のPASMO番号で集計されます。
Suicaなど、他のICカードでもスマイルリンク登録はできますか。
PASMO以外ではご登録いただけません。
スマイルリンク登録しているPASMOカードを、PASMOカードごとモバイルPASMO・Apple PayのPASMOに移行できますか。
PASMO移行手続きをしていただければスマイルリンク登録の移行手続きは不要です。
移行をご希望の方はこちらをご覧ください。
●iPhoneをお持ちの方はこちら
https://www.pasmo.co.jp/mp/app/start/transfer/
●Androidをお持ちの方はこちら
https://www.pasmo.co.jp/mp/and/start/transfer/
PASMOカードを紛失または障害で再発行したが、スマイルリンク登録情報の再登録は必要ですか。
●記名式PASMOをご利用の方
障害再発行、または紛失再発行した場合、自動的にPASMOの情報が更新されますのでスマイルリンク登録の変更は不要です。現在登録のPASMO番号をご確認されたい場合は、SEIBU PRINCE CLUBのマイページでご確認いただけます。なお、会員情報へ反映がされる前に、自身でPASMOの登録操作や別のお客さま番号へ再発行したPASMOを登録された場合、自動更新は行われないのでご注意ください。
●無記名PASMOをご利用の方
無記名PASMOを紛失された場合は、SEIBU PRINCE CLUBのマイページにて、新たにご利用になるPASMOの情報を再度のスマイルリンク登録してください。
PASMOカードからモバイルPASMOへ移し替えを行ったが、スマイルリンク登録情報の再登録は必要ですか?
自動的にPASMOの情報が更新されますのでスマイルリンク登録の変更は不要です。現在登録のPASMO番号をご確認されたい場合は、SEIBU PRINCE CLUBのマイページでご確認いただけます。なお、会員情報へ反映がされる前に、自身でPASMOの登録操作や別のお客さま番号へ再発行したPASMOを登録された場合、自動更新は行われないのでご注意ください。
ポイント進呈前にスマイルリンク登録を解約した場合、ポイントは進呈されますか?
ポイント進呈時点でスマイルリンク登録が解約されている状態の場合は、SEIBU PRINCE CLUBを退会していなくてもポイントは進呈されません。また、集計対象期間後に一度スマイルリンク登録を解約し、再度登録した場合も、ポイント進呈時点でスマイルリンク登録されていても一部または全部のポイント進呈がされない場合がありますのでご注意ください。PASMOを払い戻した場合は、ポイント進呈時点までスマイルリンク登録が解約されなければポイントは進呈されます。
スマイルリンク登録を解約した場合、ポイントはどうなりますか?
スマイルリンクを解約した時点で集計が完了していないキャンペーンについては、キャンペーン終了後であっても一部または全部のポイントが進呈されません。PASMOを交換したい場合はスマイルリンク登録を解約せず、スマイルリンク登録の番号欄に新しいPASMOの番号を入力して変更してください。
対象となる駅、時間帯等の条件がわからない。
定期券ご利用の場合、定期券区間内であれば入場駅に指定はございません。出場駅は小竹向原駅・秩父鉄道御花畑駅を除く西武線全駅が対象です。時間帯の指定もございません。ただし国分寺駅と武蔵境駅のJR乗換改札は対象外となりますので、ご注意ください。
定期外でご利用の場合、入場・出場ともに駅の指定はございません。ICSFで西武線の運賃引去りが発生していれば対象となります。
PASMO定期券を払戻した場合、ポイントはどうなりますか?
有効なPASMO定期券でご利用いただいた期間がポイント集計対象です。払戻し以降の定期券としてのご利用でない乗車分は集計対象外となります。
身体障がい者・知的障がい者・精神障がい者割引の適用されたPASMO定期券も対象になりますか?
進呈の対象です。自動改札機を通過しない場合は、ポイント進呈対象外となります。
月の途中でPASMOからモバイルのPASMOに切り替えましたが、ポイント進呈率数はどのように計算されますか?
一度でもモバイルのPASMOをご利用になった場合は、当該月内においては「モバイルのPASMO」の追加ポイント分が適用されます。ただし、定期利用と定期外利用は個別に判定します。
月内として集計される乗車は、いつからいつまでですか?
入場・出場が当月1日の初電車以降で、当月末日の終電車までです。
キャンペーン期間中に西武線アプリに登録したのですが、西武線アプリの+5ポイントは進呈されますか?
次回のポイント進呈日までに、ログアウトをされていなければ、当該月内の乗車達成回数(定期券の場合は1日1回まで)×5ポイント、追加でポイント進呈されます。
条件となっている西武線アプリの利用やログインとは、具体的にどうすれば良いですか?
西武線アプリ内のマイページからログインを行ってください。なお、電波の悪いところでのご使用や、開いてすぐに閉じたりすると、ログインして使用したと正しく判定されない場合がありますのでご注意ください。
また、西武線アプリを一定の期間開かれていないと、自動的にログアウトとなります。ログインしているか確認をする場合は、乗車ポイントアイコンを押していただくと、画面上段にログイン状況が表示されますので、ご確認ください。
西武線アプリをダウンロードしていますが、追加のポイントが進呈されませんでした。
西武線アプリをダウンロードされていても、集計対象月内に西武線アプリ内のマイページからログインを行って使用していないと追加分のポイントは進呈されません。また、西武線アプリを一定の期間開かれていないと、自動的にログアウトとなります。ポイント進呈時までに、再度ログインされていませんと、追加分のポイント進呈の対象となりません。
土日・祝日の定期券利用でもポイント進呈されますか?
定期券利用のポイント進呈の対象です。
PASMO定期券(通学)でもポイント進呈されますか?
定期券利用のポイント進呈の対象です。
小児用PASMO(通勤・通学・定期外)でもポイント進呈されますか?
ポイント進呈の対象です
月の途中でPASMOからモバイルのPASMOに切り替えましたが、ポイント進呈数はどのように計算されますか?
一度でもモバイルのPASMOをご利用になった場合は、当該月内においては「モバイルのPASMO」のポイント進呈数が追加されます。
定期券で入場し定期券区間外(ICSF)で出場した場合(逆も含め)、ポイント進呈数はどのようになりますか?
ICSFでご利用いただいた分にのみポイント進呈となります。定期券利用のポイント分は定期券区間内でご利用いただいた場合にポイント進呈となります。
1枚のPASMOで複数人乗車する場合、ポイントは貯まりますか?
乗車回数が条件のキャンペーンでは、1回のご乗車としてカウントとされます。進呈率が設定されたキャンペーンでは、PASMOでのお支払い総額が対象です。
金額式IC定期券で乗り越した場合、または深夜バスに乗車した場合、ポイントは貯まりますか?
乗車回数が条件のキャンペーンでは、1回のご乗車としてカウントとされます。進呈率が設定されたキャンペーンでは、乗り越しされた分または追加でPASMOでお支払いいただいた金額が対象です。
残額不足で、不足分を現金で支払った場合、ポイントは貯まりますか?
乗車回数が条件のキャンペーンでは、1回のご乗車としてカウントとされますが、全額を現金で支払った場合は対象外です。
進呈率が設定されたキャンペーンでは、現金などPASMO以外でのお支払い分は対象外です。
支払い時に残額不足となり、運賃箱でチャージの上支払った場合、ポイントは貯まりますか?
乗車回数が条件のキャンペーンでは、ご乗車としてカウントされます。 利用金額の率のキャンペーンでは、PASMO以外でのお支払い分は対象外です。 なお、利用金額範囲が設定されているキャンペーンにおいては、対象外となる場合がありますので、残高不足とならない様、ご乗車前にチャージをお済ませください。
共同運行路線で、他社のバスを乗車しても、ポイントは貯まりますか?
共同運行路線では西武バス以外は対象外ですので、ポイントは貯まりません。
西武バスが受託しているコミュニティバスを乗車しても、ポイントは貯まりますか?
西武バスが運行受託しているコミュニティバスについては、PASMOでご乗車いただける路線であれば対象となります。
ポイントはいつ貯まりますか。
各キャンペーンによって異なります。詳しくは各キャンペーンの詳細をご確認ください。
PASMOで西武線や西武バスに乗りましたが乗車ポイントサービスによるポイントが貯まりません。
上記すべてに当てはまらない場合、お手数ではございますが、西武鉄道お客さまセンターまで電話・お問合せフォームにてお問い合わせください。その際、お客さまのお名前、SEIBU PRINCE CLUBのお客さま番号、PASMO番号と、ポイント進呈されていないと思われる乗車についての情報(キャンペーン名・日・時間・入場駅や出場駅など)をお伝えください。
SEIBU Smile POINTに有効期限はありますか?
当年1月1日から12月31日までにお貯めいただいたポイントの有効期限は翌年12月31日までです。
ポイントの積立期間:毎年1月1日から12月31日までの1年間
ポイントの有効期限:ポイントが進呈された年の翌年12月31日
※有効期限を過ぎるとポイントは無効となります。繰越はできません。
※貯めたポイントをご利用いただくためには、会員情報登録(マイページ登録)が必要です。
SEIBU Smile POINTはどのように使えますか?
西武プリンスクラブ加盟店でのお会計時のポイント利用にご利用いただけます。お会計時に西武線アプリなどで会員証を表示し、利用するポイント数を設定の上ご提示ください。
また、チケットレスサービス「Smooz」での特急券・座席指定券の購入や、PASMOへのチャージなどにもお使いいただけます。
自分の貯めたSEIBU Smile POINTはどこで確認できますか?
総保有ポイントは西武線アプリやSEIBU PRINCE CLUBアプリ・WEBでログインいただくとご確認いただけます。
各キャンペーン毎のポイント進呈の詳細はSEIBU PRINCE CLUBアプリ・WEB(マイページ)でご確認ください。
SEIUB PRINCE CLUBアプリでの確認方法:トップの「マイページ」ボタンから「履歴照会」をタップ。
SEIUB PRINCE CLUB WEBでの確認方法:マイページログイン後、「マイページメニュー」から「ポイント進呈・交換・利用履歴紹介」で確認。
注意事項