西武鉄道 会社要覧2023
13/102

会社概要■ 西武グループの事業  西武グループの事業は、お客さまの“行動”と“感動”を創りだす「都市交通・沿線事業」「ホテル・レジャー事業」「不動産事業」および「その他」の4つのセグメントで構成されています。 グループビジョンのスローガンである「でかける人を、ほほえむ人へ。」のもと「最良、最強の生活応援企業グループ」の実現に向けて、グループ企業間におけるシナジーを最大限に追求しながら各事業を推進し、成長を続けています。■ 西武鉄道の事業 西武グループの成長の安定的基盤としてその中核を担う西武鉄道は、東京・埼玉エリアにおいて通勤・通学・観光など、お客さまの生活に欠かせない公共交通機関として事業を展開しています。 その社会的使命である「安全・安心」を基本に、新宿線連続立体交差事業、ホームドアの設置を進めるほか、新型車両の導入や、変化するお客さまのニーズに合わせた特急電車・座席指定列車の増発など、利便性の向上や快適なサービスの提供に努めています。成長性企業価値向上の■価値向上の余地がある豊富な保有資産[ グループ事業概念図 ]企業価値向上の源泉長期的かつ安定的なキャッシュフロー創出力企業価値向上の原動力ホテル・レジャー事業の 池袋線・新宿線のふたつの幹線を中心とした176.6kmの路線を有し、2022年度は1日153万人のお客さまにご利用いただきました。変化するニーズに柔軟に対応した、お客さま本位の質の高いサービスのご提供と、デジタル技術などを活用した安全性のさらなる向上により、快適で安定した交通ネットワークをご提供します。 沿線にお住まいの方々には魅力を再発見していただき、沿線外の方々には何度も当社線をご利用いただけるように、沿線の活性化に努めています。沿線自治体や地域社会と連携しながら新規事業の創出やイベント開催を行い、西武線沿線の魅力をさらに高めていきます。ホテル・レジャー事業都市交通・沿線事業その他不動産事業12鉄道事業沿線価値創造機能■Seibu Lions西武鉄道の役割グループの広がり

元のページ  ../index.html#13

このブックを見る