会社概要 コンプライアンスに反するような事柄を従業員が発見したとき、それを会社として速やかに把握し、大きな問題に発展することを防ぐために設置しています。特定の行動が、コンプライアンス違反かどうかの相談も受け付けます。西武グループとしてのコンプライアンスの取り組みを踏まえ、西武鉄道では「ルール」「組織」「浸透・定着活動」を柱として、コンプライアンス体制の構築、コンプライアンス意識の浸透・定着を図っています。■グループ理念 ■グループ宣言 ■スローガン「グループビジョン」に基づき定めた、コンプライアンスに関する最も基本的なグループ統一のルール セクシュアル・ハラスメントおよび職場の人間関係についての相談窓口として設置しています。より気軽に相談できる環境の整備および職場におけるハラスメントを抑止する効果を発揮しています。[ ルール ]■ 西武グループ行動指針■ コンプライアンスマニュアル■ コンプライアンスカード■ 西武グループコンプライアンス体制基本規程■ コンプライアンス体制規程[ 組 織 ]■ コンプライアンス委員会■ コンプライアンス部■ コンプライアンス・リーダー、推進者■ 企業倫理ホットライン■ セクハラ・人間関係ホットライン[ 浸透・定着活動 ]■ コンプライアンス行動計画の策定■ コンプライアンスウイークの実施■ コンプライアンスアンケートの実施■ コンプライアンス研修・職場教育の実施■ 情報誌「コンプラステーション」の制作・発行■経営トップのコミットメント実践していくためにルール組織 企業倫理ホットライン西武グループコンプライアンス基本方針に基づいた西武鉄道の取り組みグループビジョン西武グループ企業倫理規範当社の取り組みの柱浸透・定着活動 セクハラ・人間関係ホットライン新任コンプライアンス・リーダー研修の様子20・・・・・・・・・・・・・・・
元のページ ../index.html#21