西武鉄道 会社要覧2023
67/102

1234512345事業紹介高架区間に、電車通過時の騒音を低減する「防音壁」を整備レールを溶接し、レールの継ぎ目個所を減少させることで、列車の騒音・振動を低減、乗り心地の向上が図れる「ロングレール化」を実施振動の低減を図るために、レールの重量を1mあたり50kgから60kgに交換する「レールの重軌条化」を推進騒音の低減、乗り心地の向上を図るために「防振マクラギ」を使用高架区間におけるコンクリート道床に、「消音砕石」を散布 ◎継ぎ目の数を減らし、騒音・振動の低減が図れる「弾性分岐器」を導入  ◎夜間作業で使用する保線機械に「防音扉」を ◎工事における騒音・振動の抑制のために、低■ その他 ◎レール削正車により、レール踏面(電車の車輪がレールに接触する部分)を削正設置騒音・低振動の工法・機械を採用軌道における騒音・振動の低減レール削正車66

元のページ  ../index.html#67

このブックを見る