データ集駅 名拝島線東大和市玉川上水武蔵砂川西武立川西武園線国分寺線国分寺恋ヶ窪鷹の台小川多摩湖線一橋学園青梅街道山萩八坂武蔵大和多摩湖多摩川線新小金井多磨白糸台競艇場前是政よ み〒207−0022 東京都東大和市桜が丘1−1415−1〒190−0002 東京都立川市幸町6−36−1〒190−0032 東京都立川市上砂町5−44−4〒190−0034 東京都立川市西砂町1−21−2〒196−0001 東京都昭島市美堀町5−21−2拝島西武園せいぶえん 〒189−0026 東京都東村山市多摩湖町4−29−1〒185−0012 東京都国分寺市本町2−1−23〒185−0003 東京都国分寺市戸倉1−1−4〒187−0024 東京都小平市たかの台45−4〒187−0031 東京都小平市小川東町1−20−1〒187−0045 東京都小平市学園西町2−1−1〒187−0032 東京都小平市小川町2−1846〒189−0012 東京都東村山市萩山町2−1−1〒189−0013 東京都東村山市栄町3−18−1〒189−0025 東京都東村山市■田町3−9−19〒189−0026 東京都東村山市多摩湖町3−15−18武蔵境〒180−0023 東京都武蔵野市境南町2−1−12〒184−0011 東京都小金井市東町4−24−1〒183−0004 東京都府中市紅葉丘3−42−2〒183−0011 東京都府中市白糸台2−71−6〒183−0013 東京都府中市小柳町4−10−11〒183−0014 東京都府中市是政5−8−2所 在 地開業年月日1950. 5.15(昭和25年) 〃1983.12.12(昭和58年)1968. 5.15(昭和43年) 〃(2007.8.24(平成19年)JRと分離)1894.12.21(明治27年)1955. 2.10(昭和30年)1948.10.21(昭和23年)1894.12.21(明治27年)1933. 9.11(昭和 8年) 1928. 4. 6(昭和 3年) 〃1942.10. 1(昭和17年) 1930. 1.23(昭和 5年)1936.12.30(昭和11年)1917.10.22(大正 6年)(2004.11.7(平成16年)JRと分離)1917.10.22(大正 6年)1929. 1. 5(昭和 4年)1917.10.22(大正 6年)1919. 6. 1(大正 8年)1922. 6.20(大正11年) 1930. 4. 5(昭和 5年)○休 1944. 5.10(昭和19年)○再 1948. 4. 1(昭和23年)(商大予科前駅として開業)ひがしやまとしたまがわじょうすいむさしすながわせいぶたちかわはいじまこくぶんじこいがくぼたかのだいおがわ ひとつばしがくえんおうめかいどうはぎやまやさかむさしやまとたまこむさしさかいしんこがねいたましらいとだいきょうていじょうまえこれまさ85データ集駅一覧
元のページ ../index.html#86