ビール特急 レッドアロー号 ~真夏のビール旅~ & 本川越駅 Laviewホーム酒場
2025年7月26日(土)開催の「第44回 川越百万灯夏まつり」に合わせて、2025年7月25日(金)・26日(土)・27日(日)に2つのイベントを開催します!
●「第44回 川越百万灯夏まつり」は、
本川越駅周辺から札の辻交差点の区間で開催されるお祭りです。今年は7月26日(土)に開催されます。
①「ビール特急 レッドアロー号 ~真夏のビール旅~」は、
特急レッドアロー号(定期運行)の4号車に特別なバーカウンターを設置して、車内で注ぎたての生ビールをご提供します。
②「本川越駅 Laviewホーム酒場」は、
本川越駅ホームとLaview車内を夏祭り会場として、生ビールやから揚げなど、大人も子どもも楽しめる飲食物を販売します。
※本Webサイトの写真は、すべてイメージです

① ビール特急 レッドアロー号 ~真夏のビール旅~
特急レッドアロー(定期列車)のうち1編成の4号車に特別なバーカウンターを設置して、事前に特別チケットを購入されたお客さま向けに、車内で注ぎたての生ビールをご提供します。
7月25日(金)は“華金”として、ちょっと贅沢な帰り道をお楽しみいただけるように夕方ラッシュ時間帯に運行し、7月26日(土)・27日(日)は本川越へのお出かけに便利な時間帯に運行します。

1.実施日・対象列車
2025年7月25日(金)・26日(土)・27日(日)
特急レッドアロー号(定期列車)車内の一部
【7月25日(金)】
西武新宿 18:00発 小江戸27号 本川越行き 4号車【32名】
西武新宿 20:00発 小江戸35号 本川越行き 4号車【32名】
【7月26日(土)・27日(日)】
西武新宿 11:30発 小江戸11号 本川越行き 3~5号車【96名】
西武新宿 13:30発 小江戸15号 本川越行き 3~5号車【96名】
西武新宿 15:30発 小江戸19号 本川越行き 3~5号車【96名】
西武新宿 17:30発 小江戸25号 本川越行き 3~5号車【96名】※26日(土)のみ
2.提供内容
生ビール2杯+おつまみ盛り合わせ(味付けうずら玉子・合鴨スモーク・中華クラゲ)
※ ベルーナドームで売り子経験のあるスタッフも乗車します。
※ 乗車後に、各自で4号車まで生ビールとおつまみを取りに来ていただきます。
さらに、7月26日(土)・27日(日)にビール特急へご乗車のお客さまには
「本川越駅 Laviewホーム酒場」で休憩車両となるLaviewの優先着席特典が付きます。
※ レッドアロー号で本川越駅に到着してから90分程度、Laview車内に優先的に着席いただけますので、座席確保の心配なくホーム酒場をお楽しみいただけます。
※ 西武新宿17:30発のレッドアロー号は、Laview優先着席特典の対象外となります。

3.参加料金・申込方法
お一人さま 2,980円(税抜) [税込 3,278円]
※ 途中停車駅(高田馬場駅・東村山駅・所沢駅・狭山市駅)での乗降も可能です。(料金同額)
※ 別途乗車券が必要となります。
■お申し込み方法
ローソンチケットにて先着順。
定員になり次第お申し込みを終了します。
・受付方法 Web申込 https://l-tike.com/beertrain2025/
・受付期間 6月4日(水)14時 ~ 乗車日2日前の23時59分
・決済方法 クレジットカード決済のみ
・発券方法 全国のローソン・ミニストップLoppiにて
・Lコード 36049
※ 駅窓口、券売機、SmooZでは発売しません。
4.注意事項
【「ビール特急チケット」購入時】
・小児料金の設定はございません。小児の座席が必要な場合は1人1枚チケットをお買い求めください。
・未成年のお客さまにはビールをご提供できません。必要に応じて年齢確認させていただきます。
・1名さまでご参加の場合には相席となります。
・1名用チケットを2枚購入された場合には相席の可能性があります。
・マスコミや公式カメラによる取材・写真撮影等を実施します。撮影した動画や画像は、当日の様子としてモザイク処理等を施さずに公開する場合があります。ご了承のうえでチケットをご購入ください。
・全ての提供食品で食材アレルギー対応は出来かねます。
・参加チケット購入後はいかなる場合においても、キャンセル・払い戻し・座席変更はできません。また転売などはご遠慮ください。営利目的の転売チケットを購入されたお客さまと判断された場合には、イベント当日に参加をお断りする場合があります。
・イベント参加料のほかに、システム利用料等別途手数料がかかります。
【イベント当日】
・事前に全国のローソン・ミニストップLoppiにて「ビール特急チケット」を発券し、必ずご持参ください。
・「ビール特急チケット」に乗車券は含まれません。乗車券は各自でお求めいただくか、交通系ICカード、定期券等をご利用ください。
・特急乗車駅では、各自の乗車券で自動改札機を通過し、発車時刻までに特急乗車位置へお越しください。
・該当列車に限り、本イベントへの「ビール特急チケット」提示で特急券は不要です。
・西武新宿駅・本川越駅以外の途中停車駅(高田馬場駅・東村山駅・所沢駅・狭山市駅)での乗降も可能です。運行時刻は、西武鉄道Webサイト等でご確認ください。
・お客さまの責によらない理由(交通機関の乱れなどの不可抗力)による遅れの場合も、一切払い戻しはできませんのでご了承ください。
・指定列車にご乗車にならないお客さまは、チケットに付随する全てのサービスをお受けいただくことはできません。
② 本川越駅 Laviewホーム酒場
イベントでは、本川越駅1番ホームに川越百万灯夏まつりで使われている提灯などを装飾し、新宿線沿線に本社を構える居酒屋「一休」による屋台を設置して、生ビールやから揚げなど、大人も子どもも楽しめる飲食物を販売します。
購入いただいた飲食物は、1番ホームに停車しているLaview車内でゆったりとお召し上がりいただけます。
ホーム上では、Laview車両を見ながら、当社オリジナルの運転シミュレータ体験(事前予約制・有料)を行います。
さらに、27日(日)限定で2つのパフォーマンスを行います。
・高円寺阿波おどり連協会所属「菊水連」が来場し、演舞・流し踊りの披露します。
・昨年お子さまに大好評をいただいたバルーンアートのパフォーマンスも行います。

1.実施日・場所・参加方法
2025年7月26日(土)・27日(日)
12:00~17:30
■場所
本川越駅改札内
および1番ホームに停車する電車(Laview)車内
■参加方法
参加無料
※ 事前申し込みは不要です。
※ 駅構内のため、本川越駅を含む区間の有効な乗車券または入場券が必要です。
※ PASMO等の交通系ICカードを入場券として利用することはできません。
※ Laview車内が混雑した場合は、飲食販売ブースで飲食物を購入されたお客さまの着席を優先します。
また着席時間を制限させていただく場合がありますので、ご了承ください。
2.実施内容
■ 新宿線沿線に本社を構える居酒屋「一休」による屋台風の飲食販売ブースを設置
大人も子どもも楽しめる飲食物をご用意します。
ご飲食はLaview車内でお楽しみいただき、ホーム上での飲食はご遠慮ください。
■ 西武鉄道オリジナルの運転シミュレータ体験(事前予約制・有料)
本物のLaviewを間近に感じながら、当社オリジナルの運転シミュレータを15分間体験していただけます。事前の抽選で当選されたお客さま限定で体験可能です。お客さまのご希望に応じて、現役乗務員から簡単なアドバイスをさせていただきます。
※乗務員からの「アドバイス」になりますので、シミュレーター走行区間に応じた運転操作の指導は行いません。ご了承ください。
1.料 金 :3,300円(税込) ※当日会場にて交通系ICカード支払いのみです。
2.募集数 :1日あたり18組(1組4名まで ※乳児・幼児含む)
3.募集締切:7月7日(月)23:59まで
4.応募方法:申込ボタン・以下のURLからお申込みください。
https://reg18.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=lglj-mbsboi-c9fe0cdebf3681b9c41ef6fe159841b3
※応募多数の場合は抽選となります。
※上記の募集締切までにお申し込みいただいた方の中から、当選者のみ7月14日(月)17時までにお申込みいただいたメールアドレスへお知らせいたします。
※募集数に余裕がある場合には、予告なく募集締切を延長します。
※当日、ホーム上での募集やキャンセル待ちなどは受け付けません。
※ホーム上に空調設備はありませんので、熱中症などに十分ご注意ください。

3.【7/27(日)限定】特別パフォーマンス
■【7/27(日)限定】高円寺阿波おどり連協会所属「菊水連」来場
1964年に高円寺ルック商店街の連として設立し、2023年には国立劇場で60周年記念公演を披露したこともある実績・実力を兼ね備えた高円寺の有名連です。
1.登場時間:27日(日)13時頃~25分間程度
2.来場人数:40名程度
3.演舞場所:1番ホーム上など
4.演舞内容:女踊り、男踊り、子供踊り、流し踊りなど
※演舞時やその前後に動画撮影等を行います。撮影した動画や画像は、モザイク処理等を施さずに公開する場合があります。ご了承のうえでご観覧ください。
※上記内容は予定につき、予告なく変更となる場合があります。

■【7/27(日)限定】バルーンアートのパフォーマンス
昨年、お子さまに大好評をいただいた蓮華によるバルーンアートを行います。
1.登場時間:27日(日)16時頃~30分程度
2.出演者 :蓮華
3.出演場所:Laview車内(対象号車は決まり次第、Webサイト等でお知らせします。)

4.注意事項
・車両運用等の都合により、予告なくLaview以外の車両を使用する場合があります。
・列車運行状況等の都合により、予告なくイベントの一部または全部を中止する可能性があります。
・Laview車内が混雑した場合は、飲食販売ブースで飲食物を購入されたお客さまの着席を優先します。
また着席時間を制限させていただく場合がありますので、ご了承ください。
・Laviewは1番ホームに停車するだけであり、お客さまを乗せた運行はしません。
・ホーム上や車内の混雑防止・安全確保のため、予告なく一部ホーム上の入場制限や、参加人数・滞在・時間の制限をさせていただく場合があります。必要に応じて個別にお声がけをさせていただきますので、現地係員の指示に従っていただきますようお願いいたします。
・マスコミや公式カメラによる取材・写真撮影等を実施します。撮影した動画や画像は、当日の様子としてモザイク処理等を施さずに公開する場合があります。ご了承のうえでご参加ください。
・本リリース記載以外の内容は、随時Webサイトで公開します。
・販売するすべての飲食物において、食材アレルギー対応は出来かねますので、ご了承ください。
② ホーム酒場【飲食メニュー】
メニューなどは決まり次第、本Webサイトでご案内します。
ご飲食はLaview車内でお楽しみいただき、ホーム上での飲食はご遠慮ください。
【販売メニュー】
から揚げ、フランクフルト、東村山市産「多摩湖梨」サワー・スカッシュ、生ビールなど
② ホーム酒場【タイムテーブル】
