お忘れ物・落とし物
お忘れ物・落とし物
忘れ物をした場合はどうしたらよいですか?
西武線内のお忘れ物については、西武線の駅係員、または西武鉄道お客さまセンター[0570-028-650]にお問合せください。相互直通電車内のお忘れ物については、直通運転先の鉄道会社へもお問合せください。
詳細は以下のページをご覧ください。
お忘れ物・落とし物の引き取りまでの流れを教えてください。
駅では、拾得された日から原則3日間保管します。4日目以降は、東京都内の駅は池袋駅に、埼玉県内の駅は警察署最寄り駅に集めた後、警察署に届け出を行います。
なお、駅によっては拾得された日の3日後に移送するため、保管場所が変更となる場合があります。
忘れ物の引き取りはどうしたらよいですか?
ご本人であることを確認できる証明書をご持参の上、忘れ物を保管している駅までお越しください。
警察署から忘れ物を引き取りに来るように言われましたが、どのような手続きをしたらよいですか?
最寄りの西武線各駅で「遺失物返還申出書」を発行します。「遺失物返還申出書」をご持参のうえ、忘れ物を保管している警察署でお引き取りください。ただし、西武線各駅にお越しになることが困難な場合などは、保管されている警察署にご相談ください。
車内の遺失物捜索はどこの駅でもできますか?
西武線内のお忘れ物であれば、西武線の駅係員にお申し出ください。直通電車など、他の鉄道会社にまたがる場合は、お手数ですがそれぞれの鉄道会社にお問合せください。
代理人が忘れ物を引き取りに行くことはできますか?
ご本人さま以外の代理の方がお受け取りに来られる場合は、以下をご用意の上、忘れ物を保管している駅までお越しください。
・委任者からの「委任状」
・委任者および代理人の公的証明書等(委任者の公的証明書のみコピー可)
・代理人ご本人の印鑑(お持ちでない場合はサインでも可)