西武鉄道

【乗車ポイント】リピートプラス 3回乗るだけキャンペーン

エントリー後の入出場がポイント進呈対象になりますので、西武線ご利用前に予めキャンペーンへのエントリーをお済ませください。

リピートプラス 3回乗るだけキャンペーン

◎キャンペーン期間中は、西武線の同一運賃区間を同一月内に3回以上ご乗車で50ポイントが貯まります!
◎通常よりも少ない回数からおトクにポイントが貯まるこの機会に、ぜひ西武線のおでかけをお楽しみください!

【10月・11月限定】西武線の同一運賃区間を同一月内に3回以上ご乗車いただくと、「SEIBU Smile POINT」が50ポイント貯まります。

■対象期間
 2023年10月1日(日)~2023年11月30日(木)
■対象区間
 西武線内各駅間
・ICSF残額(チャージ残額)をご利用の西武線内のご乗車が対象です。
・オフピーク通勤推進のため、池袋駅・高田馬場駅・西武新宿駅を平日朝7:30~8:30に出場するご乗車は対象外です。
■進呈ポイント数
 3回以上/月 …一律50ポイント
(モバイル対応PASMOの場合も同様)
(翌月中旬進呈予定)

【例】
同一月内にPASMO(カード)で次のようにご乗車の場合(各運賃区間合わせて14回ご乗車)
・ご利用金額157円の乗車を10回 →[通常]62ポイント(157円×10回×4%)+[期間限定]50ポイント!
・ご利用金額188円の乗車を3回 →[通常]対象外 +[期間限定]50ポイント!
・ご利用金額220円の乗車を1回 →対象外
・・・[通常]62ポイント+[期間限定]100ポイント ⇒計162ポイント進呈!

※同一月内に3回以上乗車した同一運賃区間が複数ある場合は、それぞれにつき50ポイントを進呈します。
※ご利用金額が同一であれば、乗車区間が異なる場合でも同一運賃区間として集計されます。
※乗車区間が同一であっても、乗継割引の適用により西武線内のご利用金額が異なる場合は、ご利用金額ごとに集計されます。
※定期券区間内の乗車、企画乗車券としての乗車、他社線区間内の乗車は対象外です。
※直通電車のご利用で、西武線の自動改札機を通過しない場合でも対象です。
※ICSF区間と定期券区間をまたぐ乗車の場合、ICSF区間の終端が出場駅として判定されます。ただし、ICSF区間の運賃と乗車区間全体の運賃が同一の場合、実際の出場駅がICSF区間の終端として判定される場合があります。

◎より詳細な進呈条件は「リピートプラス サービス概要」をご確認ください。
◎「リピートプラス(2023年度)」とは別に「3回乗るだけキャンペーン」のエントリーが必要です。

リピートプラス サービス概要

エントリーはこちら ※SEIBU PRINCE CLUBのサイトに移動します

その他、乗車ポイントサービスの詳細は、特設Webサイトをご参照ください。

キャンペーン一覧に戻る