西武鉄道

2024-06-11

2024年6月11日(火) 清瀬駅開業100周年記念式典を実施しました

  • Twitter

  • Facebook

  • LINE

  • URLをコピーしました

 西武鉄道株式会社(本社:埼玉県所沢市、社長:小川 周一郎)と清瀬市(東京都清瀬市、市長:澁谷 桂司)は、清瀬駅が2024年6月11日(火)に開業100周年を迎えることを記念し、本日、清瀬駅開業100周年記念式典を実施しました。

 式典では、清瀬市出身の女優・タレント釈由美子さんや芸能界きっての鉄道好きとして知られる中川家・礼二さん、鈴川絢子さんをお招きしテープカットを実施しました。
 また、清瀬市長を交え、釈由美子さんとは清瀬にまつわる思い出などを、中川家・礼二さんと鈴川絢子さんとは鉄道にまつわるトークセッションを実施しました。
 その後、清瀬駅の新たな発車メロディーとして、清瀬市出身の歌手、中森明菜さんの楽曲に本日より変更することを発表しました。楽曲の選定には中森明菜さんにも加わっていただき、発車メロディーを聴いていただく方々への想いから、上りホームは朝に乗る方が多いことから元気が出る「DESIRE-情熱-」、下りホームは夜疲れて帰ってきた方を癒すことをイメージした「セカンド・ラブ」を選曲しました。あわせて、中森明菜さんからの直筆メッセージボードを披露しました。なお、発車メロディー変更については、清瀬駅開業100周年を記念して清瀬市が企画し、中森明菜さんや同氏所属事務所「HZ VILLAGE」、合資会社櫻井音楽工房(本社:東京都練馬区、代表者:櫻井 隆仁)の協力を得て実現しました。
 最後に、「清瀬駅開業100周年記念トレイン」の出発式を執り行いました。これは、旧西武鉄道の「2色塗り(黄色と茶色)」復刻ラッピング車両をベースに清瀬駅開業100周年記念事業公式ロゴマークや歴代の清瀬駅駅舎、清瀬市公式キャラクター「ニンニンくん」を紹介するラッピングを施したものです。

 引き続き西武鉄道と清瀬市は、清瀬駅の次の100年に向け、清瀬エリアならびに西武線沿線の活性化、価値向上に取り組んでまいります。

100anniversary

詳細資料

皆さんの感想をお聞かせください!