西武鉄道

川越鉄道開業130周年記念「川越鉄道の思い出-スタンプでつなぐ旅-」西武線1日おでかけきっぷ

川越鉄道開業130周年記念「川越鉄道の思い出-スタンプでつなぐ旅-」西武線スタンプラリー1期 西武線1日おでかけきっぷ

発売期間

2025年3月21日(火)~2025年6月30日(月)

発売箇所

本川越、南大塚、新狭山、狭山市、入曽、新所沢、航空公園、所沢、
東村山、小川、鷹の台、恋ヶ窪、国分寺駅の自動券売機※

※自動券売機:ご利用開始当日(初電車~16時00分まで)
※ラリー引換時間、スタンプ設置時間とは異なります。

有効期間

発売当日限り有効
※前売り発売はございません。

有効区間

西武線全線(高麗~西武秩父駅間、多摩川線を除く)乗り降り自由

発売金額

大人:800円
小児:400円

その他

・有効区間外に乗り越した場合は、別途清算が必要です。
・特急列車および有料座席指定列車にご乗車の際は、別途料金が必要です。
・払いもどしをする際は、「川越鉄道開業130周年記念『川越鉄道の思い出-スタンプでつなぐ旅-』西武線1日おでかけきっぷ」、
 「ラリーシート引換券」および「ご利用者アンケート」3枚すべてがあり、かつ未使用な場合に限り、
 西武線各駅(小竹向原・武蔵横手・東吾野・西吾野・正丸・芦ヶ久保駅を除く)窓口で取扱います。
 手数料220円を差し引いた額を払いもどしします。
・遠隔対応駅(武蔵藤沢、稲荷山公園、仏子、元加治、東飯能、高麗)については、駅に設置のインターホンでご連絡ください。
※2025年3月25日(火)以降、下記駅においても遠隔対応駅へ体制を変更します。
 ●2025年3月25日(火)初電車から
  東大和市・武蔵砂川・西武立川・鷹の台・恋ヶ窪
 ●2025年3月27日(木)初電車から
  新狭山・南大塚
 ●2025年4月1日(火)初電車から
  西所沢・狭山ヶ丘・下山口・西武球場前

スタンプラリーについて

ラリーシートについてのご案内

クリア賞については、ラリーシート1枚につき1枚を交換しております。
全3種類のクリア賞を揃えるためには、ラリーシートを3枚ご用意いただく必要がございます。

実施期間

2025年3月21日(金)~6月30日(月)

実施時間

9:30~17:00   ※発売時間は、初電車~16:00

実施内容

①「川越鉄道開業130周年記念『川越鉄道の思い出-スタンプでつなぐ旅-』
  西武線1日おでかけきっぷ」(ラリーシート引換券付き)を国分寺線全線、
  新宿線東村山~本川越駅間各駅(全13駅)の自動券売機で購入。

②スタンプ設置駅(全7駅)のいずれかの駅で「ラリーシート引換券」をラリーシートと交換。

③スタンプ設置駅を巡り、すべてのスタンプを集めたラリーシートを本川越、所沢、小川駅の
 いずれかでご提示していただくと「オリジナルデザインカード」をプレゼントいたします。
 ※「オリジナルデザインカード」のデザインは配布駅毎に異なります。

スタンプ設置駅

※●印の駅は「オリジナルデザインカード」配布駅
※スタンプ設置場所は予告なく変更する場合があります。

スタンプ設置駅

◇お客さまのお問合せ先

西武鉄道お客さまセンター TEL.0570-005-712
[営業時間:9時~17時(12/30~1/3を除く)]