8月19日(土)「第13回 南入曽車両基地 電車夏まつり 2017」を開催
※2017年8月16日 更新
・会場図を公開
※2017年7月25日 更新
・会場先行発売 西武鉄道グッズ情報を公開
※2017年7月19日 更新
・イベント実施情報を公開
「南入曽車両基地 電車夏まつり 2017」

このイベントは、普段見ることのできない車両基地を一般公開し、沿線にお住いのお客さまが「親子で楽しく鉄道体験できる」イベントとして、鉄道に親しんでいただくために行うものです。
13回目の開催となる今回は、大人気の電車と綱引き、電車の乗務員室での写真撮影、車両床下の見学、お絵描きヘッドマーク撮影、お子さま制服撮影会、電車の方向幕を利用した抽選会、車両基地で日頃どのような仕事を行っているのかがわかる「車両基地の1日」の展示も行います。
ぜひ、ご家族おそろいでお楽しみください。
会場図※印刷してご利用ください。
開催日時
2017年8月19日(土)10:00~15:00(雨天決行・荒天中止)
開催場所
南入曽車両基地(埼玉県狭山市南入曽1140)
入場料
無料
主な内容
①電車と綱引き
②乗務員室での記念撮影
③洗車台通過体験(南入曽車両基地発、新所沢行臨時電車が通過します。)
④お子さま制服撮影(駅・乗務員室)※女の子用もあります
⑤レールスター乗車体験、軌陸車の乗車体験
※小学生以下のお子さま限定です。
※軌陸車の乗車体験は軌陸車乗車体験ブースにて整理券を配布いたします。
⑥非常ボタン体験
⑦留置車両の展示(RED LUCKY TRAIN、LAIMOラッピング電車等)
⑧「南入曽車両基地の1日」パネル等展示
⑨新型特急電車、新型通勤電車「40000系」のパネル展示
⑩お絵描きヘッドマーク
⑪お楽しみ抽選会
⑫鉄道グッズの発売
⑬飲食販売等
※イベント内容は、都合により変更になる場合がございます。
会場先行発売 西武鉄道グッズ
(1回の購入につきおひとりさま各3点まで購入いただけます。)

★西武鉄道×プラレール ワンタッチプラボトル / 1,500円(税込)
©TOMY「プラレール」は株式会社タカラトミーの登録商標です。

★西武鉄道×プラレール プラカップ / 500円(税込)
©TOMY「プラレール」は株式会社タカラトミーの登録商標です。

★40000系ぬいぐるみパスケース / 1,000円(税込)
【上記グッズ3点お問合せ先】
西武鉄道お客さまセンター TEL.(04)2996-2888
音声ガイダンスのご案内により、メニューをお選びください。
[営業時間:平日9時~19時 土休日9時~17時]
★トレインデコウォッチ(新2000系)/ 2,000円(税込)
【上記グッズ1点お問合せ先】
トレインデコウォッチは株式会社プロスパの発売商品です。
株式会社プロスパ(03‐3971-7825)までお問合せください。
[営業時間:平日10時~17時(土日祝日、年末年始は除く)]
交通
①新所沢駅~南入曽車両基地間に臨時電車を運転します。
臨時電車でご来場の際は、お客さまがご乗車になる駅から新所沢駅までの乗車券が必要になります。
(新所沢駅~南入曽車両基地間は乗車無料)
②新宿線 入曽駅下車、徒歩約20分(約1.5Km)
※会場および会場付近には駐車場がございませんので、電車でご来場ください。
※南入曽車両基地ではPASMO、SuicaなどのICカードにチャージができません。
ICカードをご利用のお客さまは、あらかじめチャージしてご来場ください。
新所沢から南入曽車両基地間臨時電車
【往路・南入曽車両基地行】
新所沢駅発(新所沢駅発車ホーム) | 南入曽車両基地着 |
---|---|
9:52(2番ホーム) 10:40(1番ホーム) 11:20(2番ホーム) 12:00(2番ホーム) 12:40(2番ホーム) 13:20(2番ホーム) 14:00(2番ホーム) |
10:02 10:49 11:29 12:09 12:49 13:29 14:09 |
【復路・新所沢駅行】
※洗車台通過体験をいたします。
南入曽車両基地 改札締切時刻 |
新所沢駅着 |
---|---|
10:30 11:10 11:50 12:30 13:10 13:50 14:20 14:45 15:10 |
10:50 11:30 12:10 12:50 13:30 14:10 14:40 15:04 15:30 |
その他
暑さに備えて十分な水分補給をお願いいたします。
天候の急変に備えた雨具のご用意をお願いいたします。
会場内にペットを伴ってのご入場はできませんのであらかじめご了承ください。
※盲導犬などの補助犬(聴導犬・介助犬)は同伴いただけます。